FA機器・伝導機器の幅広い取扱いから最適なエンジニアリングを実施
CASE
以前、当社にて空調の設置工事を担当した企業様よりご相談をいただきました。以前、設置をした空調機器は問題なく、稼働しているが昨今の猛暑の環境もあるため、工場を安定稼働させるうえで、暑さ対策が必要になっていました。
同社では、空調機器を工場全体に効かせるため、温度設定や風量を調整していましたが、冷気が特定の場所にとどまり、工場全体の温度にムラがあり、すべての作業場で空調を効かせるには電力費が高くついていました。
そのため、作業環境の改善と電気料金のさらなる削減が求められていました。電気代が高くついており、電力費の高騰も相まってランニングコストを抑える提案をお求めでした。
今回、当社からはお客様の課題を解決するため、三菱電機の「エアー搬送ファン」をご提案しました。
エアー搬送ファンは、空調機器の冷気を工場全体に効率よく循環させることで、空調アシスト効果を発揮します。メーカーのご担当者と同行して、工場の状況に合わせた最適な設置方法や、期待できる省エネ効果について詳しくご説明しました。
この提案にご納得いただき、エアー搬送ファンの導入が決定。結果として、電気料金の削減だけでなく、工場全体の温度環境が改善され、作業効率の向上にもつながりました。
お困りの案件がございましたら、当社にお問い合わせください。
FDエンジニアリングサービスをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
当サイトに掲載されている内容では解決できないお困り事や、相談などがございましたら
お気軽にご相談頂けますと幸いです。
豊富な実績により培われたノウハウで、お客様の課題を解決に導くご提案を実施させていただきます。