SERVICE

エンジニアリングサービス

FDエンジニアリングサービスが提供する

脱炭素・省エネエンジニアリングサービス

脱炭素・省エネエンジニアリングサービス|FDエンジニアリングサービス

伝導機・FA機器を活用した脱炭素・省エネエンジニアリングサービスを通じて、工場や製造現場のエネルギー効率向上とコスト削減を実現することが可能です。

お客様の現場におけるエネルギー使用状況を詳細に分析し、最適な省エネ機器や自動化システムの提案を行います。具体的には、高効率モーターやインバータ制御システムなどを導入し、エネルギー消費を削減します。
加えて、導入後の省エネ効果や二酸化炭素排出量の測定・評価を行い、継続的な改善をサポートします。これにより、お客様は省エネ効果を確実に実感できるだけでなく、環境負荷の低減にも貢献できます。
工場・建物の脱炭素・省エネを検討されているお客様は必見のサービスとなっております。

省エネ・脱炭素を進めるうえ

  • 導入コスト
  • 知識不足
  • 運用・保守の複雑さ
  • 既存設備との互換性
  • 省エネ効果の測定と評価
  • 導入後のサポートとメンテナンス
  • 社内の合意
  • 規制や補助金
  • 01
    省エネ・環境対策

    省エネ効果を正確に測定し評価する方法が不明確で、導入効果を上司に説明しづらく、導入の決定が難航している、、、。

  • 02
    導入後のサポートと保証

    新技術の導入について、経営層や現場作業員の理解と賛同を得るのが難しく、プロジェクト推進が滞っている、、、。

  • 03
    規制や補助金の情報不足

    最新の規制や補助金制度についての情報が不足しており、適用条件や手続きがわからず、有利な制度を活用できていない、、、。

そのお悩み、
脱炭素・省エネエンジニアリングサービスで解決できます!

point01

脱炭素・省エネ機器の提案(伝導機、FA機器)

脱炭素・省エネエンジニアリングサービス|FDエンジニアリングサービス

省エネ機器の導入は、工場や製造現場におけるエネルギー効率の向上とコスト削減に大きな効果をもたらします。
私たちは、伝導機やFA機器を用いた最先端の省エネソリューションを提案しています。例えば、高効率モーターやインバータ制御システムを導入することで、エネルギー消費を大幅に削減し、生産性を維持しつつ運用コストを削減することが可能です。
また、エネルギー管理システム(EMS)を導入することで、リアルタイムでのエネルギー消費の監視と最適化が可能となり、エネルギーの無駄を排除します。
さらに、FA機器を用いた自動化ソリューションにより、効率的な生産プロセスを実現し、エネルギー消費を最小限に抑えながら高品質な製品を生産することができます。私たちの提案は、お客様の現場の状況やニーズに合わせたカスタマイズが可能であり、具体的なエネルギー削減目標を達成するための最適なソリューションを提供します。

point02

脱炭素・省エネの効果測定と評価(二酸化炭素排出量 等)

脱炭素・省エネエンジニアリングサービス|FDエンジニアリングサービス

省エネの効果を正確に測定し評価することは、導入後の成果を確認し、継続的な改善を行うために不可欠です。
私たちは、エネルギー消費量や二酸化炭素排出量の測定と評価に関する包括的なサービスを提供しています。まず、エネルギー監査を実施し、現状のエネルギー使用状況を詳細に分析します。
この分析に基づき、具体的な改善策を提案し、その効果を予測します。
次に、最新の測定機器やセンサーを活用し、エネルギー消費量や二酸化炭素排出量をリアルタイムでモニタリングします。
これにより、導入後の省エネ効果を定量的に評価し、改善点を迅速に特定することが可能です。また、データ解析ツールを用いて、長期的なトレンドやパターンを分析し、さらに効率的なエネルギー管理を実現します。
私たちの評価手法は、国際的な基準に基づいており、信頼性と精度に優れています。

point03

補助金を活用した提案

脱炭素・省エネエンジニアリングサービス|FDエンジニアリングサービス

省エネ機器や脱炭素技術の導入には高額な初期投資が必要となる場合がありますが、適切な補助金を活用することで、その負担を大幅に軽減することができます。私たちは、最新の補助金情報を常に把握し、お客様に最適な補助金制度を提案します。例えば、省エネ法や地球温暖化対策税制などの各種補助金制度について、申請のサポートから必要な書類の準備、申請手続きの代行までを包括的に支援します。さらに、補助金申請のための具体的なプランを策定し、申請の成功率を高めるためのアドバイスを提供します。これにより、お客様は初期投資の負担を軽減し、導入後のコスト削減効果を最大限に引き出すことができます。また、補助金を活用することで、エネルギー効率の向上や脱炭素化の取り組みを加速し、環境負荷の低減と経済的なメリットを同時に実現することが可能です。私たちの提案は、財政面での支援を受けながら、持続可能な経営を目指すお客様にとって最適なソリューションとなります。

脱炭素・省エネ

  • カーボンオフセット (Carbon Offset)

    カーボンオフセットは、自社のCO2排出量を相殺するために、他の場所で行われるCO2削減活動に投資することを指します。例えば、植林プロジェクトや再生可能エネルギーの導入支援などが含まれます。 これにより、全体としてのCO2排出量を実質的にゼロに近づけることができます。カーボンオフセットは、企業の環境責任を果たすための重要な手段です。

  • カーボンニュートラル (Carbon Neutral)

    カーボンニュートラルとは、二酸化炭素(CO2)排出量と吸収量が均衡し、実質的にCO2の排出がゼロとなる状態を指します。企業や工場は、再生可能エネルギーの利用やエネルギー効率の向上、植林活動などを通じて、排出したCO2を相殺する取り組みを行います。 カーボンオフセットやカーボンクレジットの利用も、カーボンニュートラル達成に貢献します。持続可能な経営を目指すために重要な概念です。

  • エネルギー管理システム (EMS: Energy Management System)

    エネルギー管理システム(EMS)は、工場や施設内のエネルギー使用を効率的に管理・監視するシステムです。リアルタイムでエネルギー消費データを収集・分析し、無駄を削減し効率化を図ることができます。 EMSは、エネルギーコストの削減や環境負荷の低減に貢献し、持続可能な運営をサポートします。また、エネルギー消費のピークシフトやデマンドレスポンスを行うための重要なツールでもあります。

  • インバータ (Inverter)

    インバータ(Inverter)とは、直流(DC)電力を交流(AC)電力に変換する装置のことです。。家庭や産業で使用される多くの電気機器は交流を必要としますが、太陽光発電や蓄電池は直流電力を生み出します。このため、直流を交流に変換するインバータが不可欠です。 さらに、インバータは電圧や周波数を制御できるため、モーターの回転速度や出力を調整する用途にも広く利用されています。これにより、省エネ効果が得られ、機械の寿命を延ばすことも可能です。 家庭用ではエアコンや冷蔵庫の効率的な運転、産業用ではポンプやコンベアの精密制御に用いられています。また、電力系統では、再生可能エネルギーの安定供給や電力調整においても重要な役割を果たします。

  • スマートグリッド (Smart Grid)

    スマートグリッドとは、電力供給網に情報通信技術を統合し、効率的かつ柔軟に電力を供給する次世代の電力網を指します。従来の一方向的な電力供給とは異なり、双方向の通信を可能にすることで、電力の需給バランスをリアルタイムで管理します。 これにより、再生可能エネルギーのような発電量が変動しやすい電源の活用が容易になり、電力供給の安定性が向上します。また、消費者側でも電力使用状況を把握し、効率的なエネルギー利用が可能となります。スマートメーターやエネルギーストレージシステム、分散型エネルギーリソース(DER)の導入が重要な要素です。 さらに、停電時の迅速な復旧や電力ロスの削減、ピーク時の負荷分散なども実現します。これらの特長により、持続可能なエネルギー社会への移行を支える重要な技術基盤として期待されています。

  • デマンドレスポンス (Demand Response)

    デマンドレスポンス(Demand Response)とは、電力需要と供給のバランスを調整するために、電力消費者側が需要を一時的に変動させる仕組みを指します。電力会社や管理者が需要ピーク時や供給が不足する場合に、価格の変動やインセンティブを提供して消費者に電力使用を抑えるよう促します。 この仕組みは、再生可能エネルギーの普及や電力需給の不安定化に対応するために注目されています。例えば、大口需要家はピーク時の使用を抑える代わりに報酬を得ることができます。また、家庭用スマートメーターや制御システムを活用することで、需要を効率的に管理することも可能です。 デマンドレスポンスは、電力系統の安定化や発電コストの削減に貢献し、持続可能なエネルギー利用を支える重要な技術です。

  • 再生可能エネルギー (Renewable Energy)

    再生可能エネルギーとは、自然界で繰り返し利用できるエネルギー資源を指し、太陽光、風力、水力、地熱、バイオマスなどがその代表例です。 これらは枯渇することがなく、化石燃料と比較して二酸化炭素の排出が少ないため、地球温暖化対策や持続可能な社会の実現に大きく寄与します。また、エネルギーの地域分散型利用を可能にし、エネルギー安全保障の向上にもつながります。工場では、再生可能エネルギーを利用することで、脱炭素化や環境負荷の低減を目指すことが可能です。 技術革新により効率やコストが改善され、世界的に導入が進んでいます。

  • 高効率モーター (High Efficiency Motor)

    高効率モーターは、エネルギー変換効率が高く、電力消費を抑えるモーターです。従来のモーターに比べてエネルギー効率が向上しており、CO2排出量の削減に貢献します。 工場での使用により、運用コストの削減と持続可能な生産活動を支援します。高効率モーターは、省エネ法やエネルギー効率基準にも適合しています。

お取引の流れ

01 初期相談と現状分析

お客様の省エネ・脱炭素ニーズを把握するために、初期相談を行います。この段階では、現状のエネルギー使用状況や設備の分析を行い、課題と改善点を特定します。

現場視察やヒアリングを通じて、詳細なデータを収集し、最適な省エネソリューションの提案に向けた基礎を築きます。このプロセスにより、お客様の具体的なニーズと目標を明確にし、カスタマイズされた提案を準備します。

脱炭素・省エネエンジニアリングサービス|FDエンジニアリングサービス
02 提案書の作成とプレゼンテーション

現状分析の結果に基づき、お客様に最適な省エネ・脱炭素ソリューションを提案する書類を作成します。
提案書には、省エネ機器の導入計画、期待される効果、投資回収期間、導入後の運用方法などを詳細に記載します。
プレゼンテーションを通じて、提案内容をわかりやすく説明し、お客様の理解と納得を得ることを目指します。このステップでは、お客様のフィードバックを反映させることも重要です。

脱炭素・省エネエンジニアリングサービス|FDエンジニアリングサービス
03 導入計画の策定とスケジューリング

提案内容に基づき、具体的な導入計画を策定します。

設備の選定、導入スケジュール、施工手順、関係各所との調整など、細部にわたる計画を立案します。

また、必要な許認可や補助金の申請手続きも支援します。スムーズな導入を実現するために、プロジェクトマネジメントの観点から、各工程を明確にし、タイムラインを設定します。これにより、計画的かつ効率的な導入を実現します。

脱炭素・省エネエンジニアリングサービス|FDエンジニアリングサービス
04 設備導入と試運転

計画に基づき、省エネ機器やシステムの導入を実施します。

導入作業は、安全性と効率を重視し、専門の技術者が担当します。設置後には、試運転を行い、システムの動作確認と最適化を実施します。

試運転では、実際の稼働環境での性能を確認し、必要な調整を行います。この段階で問題が発生した場合には、迅速に対応し、最良の状態での運用を開始します。

脱炭素・省エネエンジニアリングサービス|FDエンジニアリングサービス
05 効果測定とアフターサポート

導入後の省エネ効果や二酸化炭素排出量の削減効果を測定し、評価レポートを作成します。

リアルタイムでのエネルギー消費データの監視と分析を行い、導入効果を定量的に評価します。また、導入後の運用サポートとして、定期点検やメンテナンス、トラブルシューティングを提供します。これにより、長期的な省エネ効果の維持とシステムの安定稼働を支援します。

脱炭素・省エネエンジニアリングサービス|FDエンジニアリングサービス

お気軽にご相談ください

FDエンジニアリングサービスをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
当サイトに掲載されている内容では解決できないお困り事や、相談などがございましたら
お気軽にご相談頂けますと幸いです。
豊富な実績により培われたノウハウで、お客様の課題を解決に導くご提案を実施させていただきます。